シーズン最後のチューリップ

  • 2010年3月14日
  • Writter: アドバンファームしばた

見事に咲きました!当農園の今シーズン最後のチューリップです。ラウンジ(休憩室)の入り口で販売しております。

  • 【左】ピンク、オレンジ 300円
  • 【右】ピンク、マゼンダ 250円

ゴミ箱に入っていますが、ゴミではありませんよ(笑)。せっかくお越しいただいたのに売り切れちゃったらゴメンなさ〜い。「コレ絶対に欲しい」と言われるお客様は、ご予約をお願いします。

誰よりも大粒を見つけて

  • 2010年3月13日
  • Writter: アドバンファームしばた

雪の多い冬でしたが、ここのところ暖かくなって「越後姫」も日々大きくなっています。「ちょっとコレ、大きくなり過ぎたんじゃない」なんて、農園のスタッフもビックリするほど特大の「越後姫」もありますよ。大きいことはいいことだ!ぜひ探してみてください。

3月12日現在の当農園の「越後姫」たちです。まだ最盛期というには早いですが、3月に入って気温の高い日が続いたおかげか、写真のように鈴なりに実っています。

「越後姫」は通常のいちごよりも糖度が高く、甘さがハッキリとわかるいちごです。砂糖やミルクをかけなくてもそのままで。さらに「採れたて」が美味しいです。スーパーに並んだいちごと比べてみてください。採ってその場で食べられるのが当農園のウリです!それにしても新潟にはこんなにステキないちごがあるって幸せですねえ。

このステキないちごを作るには、彼ら…そう!ミツバチくんたちの働きが必要なんです。この日は暖かくなってミツバチくんがせっせとお仕事。元気に飛び回っていました。写真はミツバチくんの家(巣箱)の玄関です。レンズを向けるカメラマンには目もくれず、とても忙しそうに出入りしています。「越後姫」はこれから最盛期を迎えます。もっともっと大きな実になりますように。

いちご狩りがオープンします!

  • 2010年2月3日
  • Writter: アドバンファームしばた
100201_03

あけましておめでとございます…なんて、もうすでに2月なんですね。ご挨拶が遅れしまいましたが、本年も「アドバンファームしばた」をよろしくお願いいたします。

いよいよ2月13日から、いちご狩りがオープンします。つみ取り計量販売になります。ぜひ「アドバンファームしばた」の農園にお越しください。天候により実ったいちごが少ない場合もありますので、お越しになりたい日時をメールまたは電話にてお問い合わせください。

さて、2月1日現在の越後姫ハウスの様子です。赤く大きなった実が1株にだいたい1〜3つくらいぶら下がっています。まだまだ少ないですが、これから春に向けてどんどん増えていきます。

生育状況は天候にも左右されますが、写真のような緑色の小さい粒は、あと2、3週間で大きな赤い実になります。暖かい日が続けば、生育が早まります。

こちらは越後姫の根元の様子です。培養土が見えていますが、実はこの下にヒミツがあります。ヒミツとは炭のこと。炭が敷かれているのです。この炭のおかげで成長が安定しています。まさに縁の下の力持ち。炭は黒部の炭が使われています。

なお、つみ取り計量販売が先行しますが、食べ放題はもうしばらくお待ちください。

お問い合わせメールアドレス
a.f.shibata@docomo.ne.jp
index.php